• ◆当ブログではアフィリエイトプログラムを利用しています。

  • [コトブキヤ]雷-アニメver.-・電-アニメ-Ver. 製品レビュー

    電 -アニメver.-

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_71

    『電の本気を見るのです!』

    • メーカー:コトブキヤ
    • 商品名:電 -アニメver.-
    • 作品名:艦隊これくしょん -艦これ-
    • サイズ:1/8スケール(約120mm)
    • 原型制作:尊成
    • コピーライト:©2014 「艦これ」連合艦隊司令部
    • 発売日:2015年9月

     

    ■パッケージ

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_72kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_73

    パッケージデザインのフォーマットは、「雷 -アニメver.-」と共通。ポイントカラーにはピンクが使用されており、雷とは雰囲気が若干異なっています。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_74

    パッケージのサイズ・窓の開け方も雷と共通で、シリーズを意識したデザインになっています。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_75

    雷と電のパッケージを並べるとこんな感じに。暁と響がどんなポーズになるのかはまだ分かりませんが、一緒に並べて飾れるような構成だと面白いかも知れませんね。

     

    ■ブリスター

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_76kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_77

    本体・台座・艤装が収められたブリスター。付属パーツの構成は雷と同じです。

     

    ■説明書

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_78

    説明書には艤装の取り付け方等が記載されています。雷との違いは「錨」の取り付け場所で、電の錨は艤装後部の鎖の先に取り付けます。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_79

    付属するパーツの構成は雷と同一。艤装もジョイント部分以外は共通のパーツが使用されているようです。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_80

    艤装後部の鎖は、錨を取り付ける役割を持っていたのですね。(艤装の構成は雷電共通なので、雷の錨も鎖の先に取り付けることができます。)

     

    ■台座

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_81

    六角形を組み合わせたクリア台座が付属。台座は、ジョイントを使用して雷や吹雪の台座と連結できるように設計されています。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_82

    雷と電の台座を連結するとこんな感じに。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_83

    電と雷を並べて飾ることが出来ます。この2人はセットで飾りたいフィギュアですね。

     

    ■全身

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_84

    膝立ちポーズで困ったような表情を浮かべる電ちゃん。科を作ったような仕草が、元気いっぱいの雷と対照的で面白いですw

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_85

    表情とポーズは雷とは好対照で、2人並べるとその違いがより際立ちます。姉妹艦の個性を感じますねw。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_86

    体型は雷と似たり寄ったり(失礼)ですが、ポーズや仕草には、おっとりとした電の性格がよく表れています。膝の開き具合とかねw。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_87

    艤装の構成は雷と共通で、異なるのは錨の装着場所のみ。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_88

    身体に対して艤装が大きく感じるのは雷と共通。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_89 kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_90

    (*´ω`*) ポーズの関係か、後姿が妙に色っぽく見えますw。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_91

    雷が天使スマイルの可愛さでストレートに勝負しているのに対し、電は表情とポーズが醸し出す色っぽい可愛さで提督を誘惑しているワケですねw。ううむ…どちらも甲乙つけがたい…w。(*´д`*)

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_92

    電は少し俯き加減なので、やや下からのアングルがハマる印象があります。雷と比べても僅かな違いなのですが、視点位置を下げるとへそチラが拝めるのがあざといな、とw。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_93

    ニュアンスを含んだ表情はアングルによって印象が変わるため、雷とは異なるアングルを探りたくなりますね。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_94

    (*´ω`*) ゲス顔で困らせたいw。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_95

    セーラー服の似合う艦娘って素敵ですわw。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_96

    艤装後部には錨がぶら下がっています。鎖自体が固定されていないため、動きはフリーです。

     

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_97

    錨の取り外しは簡単なので、飾る上で邪魔になるようなら外しておいても良いかもしれません。

     

    ■お顔

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_98

    やや俯き加減で困ったような表情を浮かべる電ちゃんが、提督のゲス心に火をつけますw。アニメでは結構表情豊かに描かれていましたが、ゲーム的にはこの表情がデフォと言う事なんでしょうか。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_99

    悲しそうな…と言うよりは、奔放な姉艦の振る舞いに困惑しているような表情ですねw。前髪の隙間からチラッと覗く眉毛が、表情のニュアンスを決める役割を果たしています。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_100

    アイプリントは雷同様にシャープな仕上がりで、アニメ調のアレンジも上手くハマっている印象です。雷のように主張の強い表情ではありませんが、ヨシヨシと頭を撫でてあげたくなる可愛さを秘めているのではないしょうかw。(エロ提督・談)

     

    ■髪の毛

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_101

    電の髪型は長い後ろ髪をバレッタでざっくりまとめた独特のもの。髪色は黄色味がかった明るい茶色で、雷の髪色とは大きく異なっています。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_102

    髪をまとめた大きなバレッタは、雷のヘアピンと同色のメタリックレッドに塗装されていました。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_103

    流れるようにまとめられた後ろ髪のラインが美しいですね。うなじがチラッと見えるのがセクシーポイントです!(*´ω`*)

     

    ■ボディ

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_104

    「ロリの極み」と名付けたくなるほどに起伏の乏しい駆逐艦の肢体w。へそチラが過剰サービスに思えてくるから不思議なものですw。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_105

    まぁ、電の可愛さは表情と仕草の妙にあると思うので、ストレートなエロ表現など不要ってことで!(ぱんつは撮るけどね!w)

     

    ■艤装

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_106

    電と雷の艤装は、造形・仕上げ的に同一と思われます。(本体と接続するダボの形状が異なるため、両者に互換性はありません)

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_107kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_108kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_109kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_110kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_111

     

    ■艤装なし

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_112

    JCおさんぽターイム!!! ではなくて、電ちゃんの艤装なしバージョンですw。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_113

    この衣装は、「戦艦クラスの巫女装束っぽい衣装もイイけど、ぼかぁやっぱりセーラー服が好きだね!」と言うロ○コン提督の心を潤す清涼剤となることでしょうw。(誰のことだw)

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_114

    セーラー服がオーソドックスなデザインなのがポイントですね。既に失われた『ブルセラ』と言う単語を思い起こしますw(えー!)

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_115

    (*´д`*) 困っている電ちゃんをもっと困らせたい…!(ゲス顔)

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_116

    電の「Ⅲ」バッジは、腰の辺りに取り付けられています。場所は姉妹でバラバラなんでしょうか。

     

    ■お手手

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_117

    ぎゅっと握った小さなお手手。爪の仕上げは造形有・塗装なし。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_118kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_119

    雷同様に、背中のダボ穴は少し目立ちます。…が、艤装を外せる仕様にはとても感謝!

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_120

    (*´д`*) 君たち姉妹艦は皆スカートが短すぎるんじゃー!!

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_121

    (*´ω`*) 個人的には、表情の見えないこのアングルがお気に入りだったりします。ロリ艦のくせに午後三時の団地妻のエロさを醸し出している…!!

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_122

    造形的にも、科の作り方が本当に上手いと感じますw。そしてヒラヒラ揺れるスカートは罪だw。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_123

    (*´д`*) おぉう…!

     

    ■おみ足

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_124

    電はハイソックスを着用しており、肌の露出面積は雷よりも多めです。膝の閉じ具合が、電の性格を良く表している気がしますw。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_125kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_126

    (*´д`*) 太ももがまぶしっ!

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_127

    姉妹揃ってへそチラが楽しめるのが嬉しいところです。雷同様に電のスカートは外せないのでチラリズムで補完w。

     

    ■ぱんつ

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_128

    電ちゃんのぱんつは白!! そしてこの細やかなシワ感を見れば、ぱんつの造形に対するただならぬ情熱が注がれている事がわかりますw。グッジョブ!(*´д`*)

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_129

    そう、ゴーストはぱんつのシワに宿るのですw。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_130

    (*´д`*) 鎮守府では艦娘の抜き打ちぱんつチェックとかあったりするんでしょうか…w。(ねーよw)

     

    ■フリーアングルショット

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_131

    電ちゃんのフリーアングルショットです。まずは艤装なしでぐるりと。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_132

    コトブキヤの電と雷は、艤装あり・なしの両方が楽しめるのがポイントで、可愛さを重視するなら艤装なしのディスプレイもアリだな、と感じました。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_133

    (*´д`*) 甘酸っぱい青春時代を体現する後姿…!

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_134kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_135

    電ちゃんを鑑賞する際は、アングルによって変化する表情の妙を楽しみましょう。(ゲス顔で)

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_136kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_137

    (*´ω`*) いじわるしたくなる表情ですのぅ…!

    艤装オンでもう一度!

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_138kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_139kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_140kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_141

    艤装を付けても外しても、フィギュアとしてのバランスが取れているのが嬉しいところです。共通の艤装パーツを使用する場合、ポーズ等に制約が出そうな気もするけれど、上手くクリアしていますね。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_142kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_143

    (*´д`*) 思わせぶりな表情に思わずドキッ!

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_144kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_145kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_146

    末っ子なのに色香が漂う電ちゃんのレビューでした!

    最後に雷と伝のツーショットで締めくくりましょう。

     

    ■雷・電のツーショット

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_147

    雷電コンビのツーショット!何となく艤装なしでw。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_148

    姉妹艦なのに全然似ていないこの二人。でもそのギャップが魅力なんだろうな、と。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_149

    艤装を外せば、姉妹仲良く百合百合させちゃったりもできますw。

    近・親・相・艦!

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_150

    向かい合わせでなく、背中合わせと言うのもアリかも!

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_151

    (*´ω`*) ほーら、姉妹艦の進水式だよ~!(と言う名目でぱんつを拝む駄目提督w)

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_152

    シリーズとして設計されているため、雷と電のバランスはとても良好です。セット買いした理由のひとつ。

    最後に艤装オンで。

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_153

    好対照な電と雷は、2人並べてこそ違いが際立つもの。この辺を踏まえたコトブキヤの展開はお財布的には悔しいけれど、アリだと思うw。(悔しいのかよw)

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_154

    雷「もーっと私に頼っていいのよ!」

    電「なのです!」

    kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_155kotobukiya_ikaduchi_inaduma_animever_156

    てなわけで、雷と電のレビューを長々とお送りしました。

    ゲーム版の艦これは全くプレイしていない管理人ですが、「うむ、あのカレー回は最高だったな…!」とにわか知識を披露できる程度にはアニメを視聴しており、ロリロリな第六駆逐隊がキャッキャウフフする姿は見ていて微笑ましいものがありましたw。(提督が駄目になるのも頷けるw。)

    アニメ版艦これの評価については結構辛辣なものが多く、これについては管理人もゴニョゴニョと口篭るしかないのですが、「たとえアニメで阿鼻叫喚しても、フィギュアが良ければ別にいいじゃない!」的なゆる~いスタンスで艦これフィギュアを買っていたりしますw。

    コトブキヤの艦これフィギュアは、キューポッシュも含め、面的なコレクション性に重きを置いたシリーズ展開が特徴的で、艦これフィギュアに関しては後発となりましたが、その分「どのように市場で戦っていくか?」という戦略がジックリ練られているように感じます。予定されている暁と響がどのような構成になるか、楽しみに待ちたいと思います。

    「雷 -アニメver.-」・「電 -アニメver.-」製品レビューをお送り致しました。


    1 2
  • ◆当ブログではアフィリエイトプログラムを利用しています。


    前後の記事


    “[コトブキヤ]雷-アニメver.-・電-アニメ-Ver. 製品レビュー” への1件のコメント

    1. […] [コトブキヤ]雷-アニメver.-・電-アニメ-Ver. 製品レビュー (HobbyHolicさん) 2体同時のボリュームあるレビューです。 アニメVer.のキャラデザは立体との親和性高いなぁ、完全に可愛い […]

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    • ホビー通販